エクセル+クラウドコンピューティング(運送業) |
[開発期間 9か月] |


L社はコスト管理を厳密に行うため、管理会計システムの導入を検討していました。
当時は、会計業務でパッケージソフトを導入している以外、全社的に使っている基幹系システムがなかったため、多くの社員がExcelをベースとした管理ファイルを作り、これで業務が回っていました。
こうしたツールを全て置き換えるのは現実的でないと考え、管理会計システム構築にあたって、

(1) |
使い慣れたExcelを最大限活用すること |
(2) |
Excelを使うデメリットをほぼ解消すること |
(3) |
セキュリティを確保すること |
を満たすために、SQL Server + Excelの構成で、すべてのデータ・ロジックをサーバ上で一元管理する方式としました。
これにより、バージョンアップ時の配布の手間がなくなり、セキュリティもサーバを中心に固められるなど管理が容易となりました。
何よりも、Excelに慣れていた利用者にとって、新しく覚えることが最小限で済み、なおかつこれまで覚えたExcelの技能が活用できることが、現場の支持を集めました。
 |
|